
こんにちは。ゆりです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
ここまで読んで下さったあなたは
「そうか、自分が変わればいいのか」
そう思えるようになってきているでしょうか。
少し冷静になったことで、心境の変化も起こってきているかもしれませんね。
それだけで少し前のあなたとは顔つきも変わってきているかもしれません。
確かにあなたが変わればいい、それは間違いありません。
でも、どうやって変わるかまで考えていますか?
「浮気をしない」
あなたにとっては大事なことですが、それは当然の話です。
離婚を突きつけられているところまで来ているのに、今さら浮気をしないと宣言されてもパートナーの心には何も響きません。
「パートナーに優しくする」
もちろん必要ですよね。でもどうやって?
あなたの優しさは今のパートナーにとって求められているものでしょうか?
求められていない優しさは、逆効果となります。
じゃぁ、何をすればいいのでしょう?
問題はここです。
前回は離婚を考えている時のパートナーの変化についてお話しました。
その変化の裏にある、パートナーが考えていたことについてここからお話していきます。
結婚生活をしていく上で男性は
- 夫としての価値
- 父親としての価値
- 経済的支柱としての価値
多くの場合、この3つを求められることになります。
今回はまずあなたの夫としての価値についてお話します。
この記事を読んで頂ければ以下のことが分かります。
- パートナーにとっての夫の価値、3つの基準とは?
- パートナーは一体なにを必要としているのか?
- 夫としての価値を上げるために、今あなたができること
離婚準備中の妻が冷静に判断する夫の価値とは?
夫としての価値って何だと思いますか?
これまで、深く考えたことはなかったのではないでしょうか。
夫婦としてうまくいっていれば考える必要もなかったでしょう。
でもこの深い問題に答えを出さないといけない日がやってきてしまったのです。
答えが出ない人は、自分に置き換えてみましょう。
あなたにとって、妻としての価値は何ですか?
あなたはなぜ、パートナーを必要としているのですか?
安らげる家?
おいしいご飯?
趣味を一緒に楽しむため?
離婚を突きつけられたあなたは、しっかり考えてみてください。
この答えは、なぜあなたが今パートナーを必要としているのか、ということと同じなのですから。
ここに妻が夫の価値を金額にして現したグラフがあります。
500万円以下と答えた方は16%にもなるのです。
あなたは、どこに入っているでしょうね…?
このグラフを見た上で、妻にとっての夫としての価値の基準を考えてみましょう。
夫としての価値を判断する基準は以下の3つになります。
- 経済的に負担を与えていないか
- 夫としてパートナーのケアをできているか
- 父親として子どもとの関係は良好か
ひとつずつ見ていきましょう。
経済的に負担を与えていないか
経済的に苦しい状況が続く、もしくは夫に浪費癖があるなど、金銭的なトラブルは離婚に結び付きやすいものです。
愛情がいくらあっても、経済的な苦労は愛情が冷める理由になり得るのです。
でも、これが原因であれば解決方法は一番簡単です。
浪費をせず真面目に稼げばいい。それだけです。
問題がお金『だけ』であれば、稼ぐことを頑張る『だけ』でどうにかなるでしょう。
夫としてパートナーのケアをできているか
浮気をしてしまったあなたが、一番できていなかったのはこれではないでしょうか。
もし経済的に苦しくても、『自分のことを大事にしてくれている』『家族の将来のことを考えてくれている』そうパートナーが思うことができていれば、離婚危機になっていなかったかもしれません。
今までの日々を振り返ってみてください。
あなたが仕事で疲れて帰ってきたら、パートナーは「お疲れさま」とねぎらってくれましたよね?
休みの日はゆっくり寝かせてくれていましたよね?
あたたかいご飯、洗濯したばかりのシャツ、用意してくれたのは誰でしょう?
パートナーはあなたの生活を応援して、またケアもしてくれていたのです。
その時あなたは、何をしていましたか?
あなたはパートナーをケアできていたのでしょうか?
パートナーが仕事で疲れて帰ってきたとき、体調が悪いとき、気遣う声をかけてきましたか?
家事や育児に積極的に参加してきましたか?
何もしてくれない、それどころかパートナーの辛さに気づかない夫に価値があると思いますか?
父親として子どもとの関係は良好か
妻となり、母となった女性は子どもが何よりも大事な存在となります。
経済的に苦しくて、自分に対する愛情が感じられなくても、子どもにとってあなたが必要だと感じれば離婚に一直線に進むことはありません。
私も、その点ではかなり悩みましたから、あなたのパートナーの気持ちもわかります。
自分だけの気持ちで子どもから父親を奪っていいのか、そんな悩みを抱えるのが母親なのです。
この部分については次回お話しようと思います。
あなたの知らない間に、パートナーはこの3つを天秤にかけていました。
私はどこまで我慢できるか?と。
価値=経済力ではありません
経済力があっても、その分、パートナーが肉体的・精神的負担を抱えていたら、マイナスになっていくものなのですから。
夫婦関係の中での夫としての役割とは
では夫婦関係の中で夫として何をすればいいのでしょうか。
これは一言で言えるものではありません。
なぜなら、その夫婦によって違うからです。
ただ多くの人が思うこと、それは、自分を大事にしてほしい、サポートしてほしいということでしょう。
以前の職場でこんな話になりました。
テーマは、風邪をひいた時に夫にはどうしてほしいか?
結果は、細やかに看病してほしい派と、静かに寝かせておいてほしい派に分かれました。
でも、ほぼ全員の中で共通したのは
- 子どもに風邪がうつらないように面倒をみてほしい
- 自分の用事でむやみに話しかけないでほしい
この2つでした。
あなたのパートナーがどんなタイプの人間なのか、は問題ではありません。
大事なのは、あなたのパートナーが何を望んでいたか、そしてあなたはそれに答えられていたか、なのです。
「僕のパートナーは何も言ってくれなかった…」
そんな声が聞こえてきそうですね。
何も言わなかったのではありません。言えなかったのです。
必要なのは『望んでいることをお互い伝えあうことができる』信頼関係だったのです。
体調が悪そうな時にかける「大丈夫?」の一言
「何か困ったことがあったら言ってね」という声かけ
そんなパートナーを思っての行動をしていれば、今とは違う状況になっていたはずです。
自分が他の家の夫と比べられていることを知る
当たり前のことを言います。
パートナーは子どもの学校や幼稚園のイベント、送り迎え、習い事、その他さまざまなところで他の家の夫のことを見ています。
そして、自分の夫と比べています。
ただでさえ『隣の芝生は青く見える』ものです。
自分には向けられない優しさを見ていると、うらやましくもなっていたでしょう。
- 妻と子どもが保育園の行事で帰りが遅くなる日、夕飯を作ってくれる夫
- 時には家族サービスのために仕事を休んで、保育園の送り迎えをしている夫
- 運動会でビデオを撮りながらも、他の保護者の邪魔にならないように気を遣える夫
- 妻の体調が悪い時、すぐにフォローしてくれる夫
- 子どもが笑顔で「パパ~!」と駆け寄っていく夫
あなたのパートナーは、あなたの浮気に悩みながら、そんな夫婦を見てはため息をついていたのです。
時には、自分が悪いせいなのか…?と自問自答しながら。
あなたに夫としての価値はあるか?
ここまで読んできて、今のあなたには夫としての価値はどれくらいあると思われますか?
おそらく今のあなたは、0円もしくはパートナーが一生懸命働けば1年で稼げるくらいの金額でしょう。
それじゃ、「離婚しないでくれ」とは言えませんよね。
でも、夫としての価値を上げていくことができれば、離婚回避につながっていくのです。
今からあなたが価値を上げるためにできること、それはパートナーが「困っていること」を見つけることです。
例えば買い物から帰ってきて重い荷物を持っていたら、「持つよ」「どこに置けばいい?」の言葉。
そして、1ヶ月後に同じものを買い物して帰ってきた時に「これは、この棚だね」と場所を覚えておく気遣い。
パートナーが忙しいときは「今日はお風呂掃除やっておくよ」「皿洗いは任せて」という言葉。
会社から帰る時には「何か必要なものある?」とメールする。
他にも、掃除機をかけている時に子どもと外に遊びに行く、雨が降ってきたら洗濯物をしまう、など、どれも難しいことではないはずです。
パートナーへの思いやりの言葉と行動、それこそが大事なのです。
困っている、大変だと思っていることをサポートできて、それが決して独りよがりではなくパートナーの手助けになることであれば、あなたの価値は自然と上がっていくでしょう。
離婚回避のために夫としての価値を上げよう
今回の記事のまとめは以下になります。
- 夫の価値は経済的余裕、パートナーとの信頼関係、子どもとの関係で決まる
- パートナーとの信頼関係を築くことが重要
- パートナーへの思いやりの言葉と行動をしていくと、夫としての価値は上がる
次回は今回の記事では深くお話できなかった、子どもから見た父親としての価値についてお話します。
パートナーは子どもを自分のことよりも大事にしています。
夫の価値と同じくらい、もしかしたらそれ以上に父親としての価値も必要としているものなのです。
あなたは浮気をしたことで夫としての価値を下げました。
しかし、子どもにとってあなたが必要だと実感できれば、パートナーはあなたから離れる必要がなくなります。
それどころか、価値を上げたあなたを見直して、必要とされる夫になれるかもしれません。
離婚に傾いているパートナーの気持ちにストップをかけるためにも、次は子どもとの関係を見直してみましょう。
きっとあなたは少しずつ違うあなたへと変化していけるはずです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
追伸
ひとつ大切なお知らせです。
メールマガジンをお届けします。
今のあなたに必ず必要な情報を21日間毎日お届けして、新しい未来へ進むお手伝いをいたします。
このサイトでは書けなかった特別なこと
例えば夫婦の性生活や女性だけの内緒話などもお伝えしていきます。
きっと、あなたのこれからの人生に、ひとすじの光をプレゼント出来ると思います。
もちろん無料ですし、いつでも解約できます。
いまなら5つの特典もご用意しています。
ぜひ新しい未来をつかむきっかけにしてください。
詳しくはこちらからどうぞ。
